下描きスランプ

下描きのデッサンが上手くとれないので、久しぶりにデジタル下描きをしてみる。大人数のコマは割とうまくいったが、1対1のシーンになるとどうにもうまくいかない。時間がかかってしょうがない。でも紙に戻ると小さい絵が上手く描けない。で、応急的にでっかく描いてみると

あっさり描けた。
大きく描くのは楽だ。合成はめんどいが。

20150606_024927.jpg


「一周回った批評は追認と区別が付かない」ということを考える機会あり。
スポンサーサイト



WOMBSこぼれ話 サウラ中佐

「サウラ中佐」

最近の「後方支援」をめぐるあれこれもあり、ふとビジュアルで少々参考にさせていただいた元米軍陸軍大将アン・ダンウッディを久しぶりに思い出してしまう。

軍人一家に育ち、名にし負う米軍兵站のトップという堂々たるキャリアに上り詰めたダンウッディ。
彼女を、警官から人間爆弾、ゲリラを経て正規軍となったサウラのビジュアルの参考にしたのが
ベストだったのかどうかはわからないが、いやもう、サウラはすでにもうサウラなので。

さてサウラの子宮をめぐる冒険は1話が始まる前に「ほぼ」終わっており
話の中で影は薄いし、描きたいと思っていた過去編も完結が早まったことで無くなり
本編にかかわる断片のみになる予定だが(それで良かったのかも知れないが)
とはいえ彼女はジャンプをコントロールできた転送兵の最初の一人であり
その因縁については十分とは言えないにしても最終巻でけりをつけるつもりだ。

米軍のマァムのほうは退役し、フロリダで夫と暮らしているらしいが
サウラはどうなるのか。見届けてやってほしい。

プロフィール

yumish

Author:yumish
主にお仕事や即売会関係のお知らせです。

twitter
https://twitter.com/yumish
Facebook
https://www.facebook.com/YumikoShiraiComic/

最新トラックバック

月別アーカイブ

ブクログ

検索フォーム

QRコード

QRコード