赤んぼ遠近法: 白井弓子短編集2 電子化

赤んぼ遠近法: 白井弓子短編集2
https://amazon.co.jp/dp/B0C8FZ6VKX
発売は7月17日ですが予約が始まっています。
その日から読み放題でも読めます。
この本は創作同人電子書籍「いっせい配信」企画に参加します。
#創作同人電子書籍

紙の方は再版未定だったのですが、少し刷ることにしました。
9月3日の東京コミティア合わせで再版し、通販も再開する予定です。
もし1だけお持ちの方がおられましたらご利用ください。
スポンサーサイト



『 白井弓子短編集1 記念日』電子化

記念日: 白井弓子短編集1

『 白井弓子短編集1 記念日』が電子書籍になりました。

 収録作
「粘土的犯罪」
「記念日」
「サバンナの母」
「成人式」
「真珠とり<ラフナス>」
「岩河にて<ラフナス>」
「菩薩の山<天顕祭>」
「米粒と百人の神様<神話シリーズ>」
「旅立ちの日」
SF度強めの作品集です。全172P。

小学館から出版され電子化もされている初期短編集とかぶっている作品は「サバンナの母」「記念日」「成人式」になります。ご検討の上お買い求めください。


しばらくはAmazonのみ、KindleUnlimited対応ですのでサブスクに入っている方は追加料金無しで読めます。
販売価格は800円になります。
よろしくお願いします。

tanpen_01.jpg


短編集2の『赤んぼ遠近法』は7月17日に同じくKindleでの発売を予定しています。
『 白井弓子短編集1 記念日』の紙本は少し残っていますのでよろしければこちらもどうぞ。
https://booth.pm/ja/items/3852936
(2巻の『赤んぼ遠近法』は品切れで今のところ再版予定がありません)

『あのときの空 1950年のグラウンドボーイ<1>』


『あのときの空 1950年のグラウンドボーイ<1>』 を出します。
B5 32p 500円になります。

まず5月5日の東京コミティア144@ビッグサイトで販売します。
サークルは「メタ・パラダイム」P11bになります。

5月21日の関西コミティアにも持って行きます。
同じくサークルは「メタ・パラダイム」E-17です。

よろしくお願いします。

anotoki_web_001.jpg

anotoki_web_004.jpg

プロフィール

yumish

Author:yumish
主にお仕事や即売会関係のお知らせです。

twitter
https://twitter.com/yumish
Facebook
https://www.facebook.com/YumikoShiraiComic/

最新トラックバック

月別アーカイブ

ブクログ

検索フォーム

QRコード

QRコード